メニュー

2024年振り返り

つらい一年だった。イスラエルによるパレスチナへのジェノサイドを誰も止められなかった。ぼんやりと自分が信じていた(←アホすぎる)西欧諸国の倫理とかブレーキの機能なんてものは幻想だった。アメリカやドイツなど自分たちの国の都合でイスラエルの虐殺行為を支援している。国連の安全保障理事会による停戦のための重要な決議案はことごとくアメリカが拒否権を行使して否決される。西欧諸国や日本や名だたるグローバル企業とイスラエルの経済的な結びつきは強く、日本に住む自分はただふつうに過ごしているだけでもイスラエルの経済圏の内側に入り込む。世界史の授業では読み飛ばされパレスチナのことが人々の関心に触れることはない。日本に住む多くの人にとってパレスチナのことが他人事なのが、現在のイスラエルの非道な行為に有利に働き続けている。さらに、NHKがイスラエル/パレスチナのことを特集するさいにはイスラエルが描くユダヤ人の物語が中心化され、元々パレスチナの地に住んでいる(住んでいた)人々の長い歴史のほうにはほとんどスポットが当たらない。こうして、自分たちの置かれた立場も影響しながら、イスラエルは日々パレスチナの人々や土地を殺しつづけている。

というわけで、自分なりに本を読んで学んだり、BDS運動のことを知ったり、ひどいニュースを見てうーんうーんと唸っている間にもふつうに生活はしており、気がついたら一年が終わってしまいました。あーあ。でもこういうことを念頭に置いて暮らしていたので、わりと問題意識が活動内容にも反映されている気がします。あとなんか痔瘻になって入院手術したりしてたけど、そんな2024年の温泉マークは色んな人と関わって作品づくりすることが多かった一年にもなりました。つうわけで、コラボ関係のことを中心に振り返っていきたいと思います。

EIRI『Homie​/​Cide』のRemixに客演として参加

https://imdkm.com/blog/eiri_homiecide

EIRI『Homie​/​Cide』という、イスラエルのジェノサイドを批判する曲のremixに客演として参加しました。実はremixはミックス作業も自分がやってて、マイクリレー形式のトラックの音量を調節するのが異常に難しかったですね。でもやれるだけ頑張りました。EIRIさんの声は素晴らしいし、honninmanさんもすげーかっこいい締めのバースを蹴っているのでぜひ聴いてみてほしいです。

Podcast番組「つくってはなそう」をスタート

つくってはなそう | 久しぶり、最近どうしてる? | Podcast EP1

最近になって料理をはじめた音楽家の藤本一郎とゆるキャラの温泉マークが繰り広げる「料理」と「食」のゆるゆるトーク。自炊の話からダンジョン飯、へんてこキッチン道具からナチスのキッチンまで、伸び伸びと好き勝手にお喋りしております。お暇な時間のお供にぜひどうぞ〜!

ということで、料理番組のPodcastをはじめました。といっても、料理を中心にして雑多なおしゃべりをしています。BGMがてらに聞いてもらえるとちょうどいいと思う。ぜひ!

プログラミング言語で音づくり!?SuperCollider超入門を公開

【倍速試聴大歓迎】非常に魅力的かつ無料で使えるのに、そのとっつきづらさのために多くの人には知られていないSuperCollider。今回はプログラミング自体が全くの初心者の温泉マークが、講師にSuperColliderファンのrucoさんを招き、一からSuperColliderについて教えてもらうことになりました。これを見終わるころには皆さんもSuperCollider使いだ…!!!!!

ということで、rucoさんを講師に招いてSuperCollider入門の動画をつくりました。普段DAWで曲をつくってる人にもぜひ見てもらいたいです。

一年中桃鉄やってた

2023/12/28にオカダさんゆーびっくさんと3人で始めた桃鉄、毎週水曜日いっこうに終わることなく一年間やりつづけました。もはや完全に習慣化している(にもかかわらず忘れてすっぽかしそうになるときあるけど)。いつどこから見ても大丈夫です。

ユーロトラックシミュレーター2で暴走

今年のオートチューン実況でひとつ取り上げるならこれになるでしょうね。あたたかい目で見てください。

『ねんねんころりよ』の発表

最近ちょっと夜寝れなすぎてやばいのでMON/KUさんと子守唄をつくってみたチュン❣ さらにさらに、近藤銀河さんにMVとアートワークをお願いして、まじでとびきり素敵な作品になったチュンね❣❣❣  これを流しながら寝落ちするもよし、もし寝れなくてもちょっとした気晴らしにでもなってくれたらうれしいな~
PS.俺はインターネットのちんどん屋になる。オートチューンが俺の鉦だ

Produce : MON/KU
Vocal, Lyric : 温泉マーク
Mixing & Mastering:MON/KU Artwork & MV:近藤銀河

▼ デジタル販売
https://onsenmark.bandcamp.com/track/…
▼ STREAM & DOWNLOAD
https://big-up.style/JfkmT8P29C

ということで、しっかりと準備をして新曲を出しました。これはもう本当に自画自賛するしかない。最高なのでMVぜひ見てほしい。売れ行き芳しくないけどMVデータを格安で販売しているのでぜひ買ってデータで持っといてもらいたい。
https://booth.pm/ja/items/6296554

MON/KUさんも近藤銀河さんも最高です…

以上、じゃあ2025年もよろしく……寒いから体調気をつけてね…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です